危機管理監
新着情報一覧
- 2025年06月18日防災行政無線の放送内容をメールで確認するには
- 2025年06月13日多用途支援艦「すおう」の一般公開を実施します
- 2025年06月06日消防団協力事業所表示制度
- 2025年05月21日全国瞬時警報システム(Jアラート)全国一斉情報伝達試験
- 2025年04月02日消防団員募集案内
- 2025年03月10日大船渡市で発生した林野火災に伴う釜石市の対応状況
- 2025年02月28日【中止】令和6年度 釜石市地震・津波避難訓練を実施します
- 2024年11月01日いわて消防団応援の店
- 2024年10月29日令和6年度 釜石市防災会議開催結果
- 2024年10月18日洪水・土砂災害緊急避難場所
- 2024年09月27日釜石市地域防災計画
- 2024年08月08日防災行政無線
- 2024年05月21日釜石市消防団の紹介
- 2024年05月14日令和5年度地震・津波避難訓練における実証実験の結果をお知らせします
- 2024年04月22日釜石市総合防災マップ
- 2024年04月20日釜石市ハザードマップ
- 2024年04月15日要配慮者利用施設の避難確保計画作成と避難訓練実施の義務化
- 2023年10月15日知っててほしい防災情報(保存版)
- 2023年10月15日津波災害緊急避難場所
- 2023年08月01日火災・地震災害緊急避難場所(追加)
- 2022年12月26日北海道・三陸沖後発地震注意情報の運用が始まりました
- 2022年11月01日土砂災害から身を守るための備え
- 2022年09月01日拠点避難所
- 2022年09月01日釜石市自主防災組織育成助成事業補助金
- 2022年04月25日洪水・土砂災害ハザードマップ(釜石東部地区)
- 2022年03月29日岩手県津波浸水想定が公表されました(知っててほしい防災情報)
- 2022年03月22日日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震対策検討ワーキンググループ 報告書が公表されました(知っててほしい防災情報)
- 2022年03月22日福祉避難所
- 2021年12月21日日本海溝・千島海溝沿いの巨大地震による被害想定が公表されました(知っててほしい防災情報)
- 2021年05月20日災害時における避難情報が変わります (知っててほしい防災情報)
この記事に関するお問い合わせ
危機管理監
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-22-2111