市民生活部
新着情報一覧
- 2024年12月03日【消費者庁】歩行型ロータリ除雪機による事故にご注意ください(再周知)
- 2024年12月02日医療費が高額になったとき(高額療養費)
- 2024年12月02日国民健康保険(国保)への加入・喪失手続き
- 2024年12月02日被保険者が出産したとき(出産育児一時金)
- 2024年12月02日病院等の窓口で全額自己負担したとき(療養費)
- 2024年12月02日国民健康保険に関する送付物の送付先を変更したいとき
- 2024年12月02日被保険者が亡くなったとき(葬祭費)
- 2024年12月02日病気やけがをしたとき(療養の給付)
- 2024年11月29日【更新】放送大学岩手学習センター釜石校
- 2024年11月27日【消費者庁】クレジットカードの不正利用にご注意ください!
- 2024年11月05日【消費者庁】「SNSでPR投稿すると報酬がもらえる」とエステサロンで勧誘する事業者にご注意ください
- 2024年10月15日顔認証マイナンバーカードのご案内
- 2024年10月08日【消費者庁】ウェブサイト上では適正かつ低額な料金で駆除作業を行うかのように表示しているが、実際には高額な料金を請求するゴキブリ駆除業者にご注意ください
- 2024年09月30日令和6年度うのすまい公民館まつり
- 2024年09月17日マイナンバーカードの暗証番号再設定がコンビニでできます!
- 2024年09月03日甲子地域会議
- 2024年08月24日【図書館】令和6年度第1回釜石市立図書館協議会開催結果
- 2024年08月09日令和6年度 第1回釜石市立小佐野公民館運営審議会開催結果
- 2024年08月09日令和5年度 第2回釜石市立小佐野公民館運営審議会開催結果
- 2024年07月30日リフィル処方箋をご存知ですか?
- 2024年07月19日釜石市のごみ排出量
- 2024年07月19日釜石市の一般廃棄物処理基本計画を策定しました
- 2024年07月17日【消費者庁】「火災保険を使って実質的に無料で修理ができる」などとうたい、火災保険金を利用した修理工事契約を締結させる事業者にご注意ください
- 2024年07月11日令和6年度 第1回釜石市環境審議会の開催結果
- 2024年07月09日住民票の広域交付
- 2024年07月08日セルフメディケーションについて考えてみませんか?
- 2024年07月08日「ポリファーマシー」という言葉をご存じですか?
- 2024年06月27日令和6年度 第1回釜石市立中妻公民館運営審議会開催結果
- 2024年06月26日マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
- 2024年06月25日令和6年度 第1回釜石市立平田公民館運営審議会開催結果
この記事に関するお問い合わせ
市民生活部
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-22-2111