公開日 2025年05月13日
更新日 2025年05月13日
子どもたちが自然の中で様々な体験活動をすることは、運動能力や、忍耐力・協調性・創造性などの非認知能力が向上するとして、近年、その価値が高まっています。
市では、豊かな自然環境に恵まれた”釜石ならではの子育て支援施策”として、釜石の自然環境を活用した遊び(自然保育など)を実施する団体や個人に対して、費用の全部または一部を補助し、親子に自然遊びの機会を提供しています。
※ この事業は、皆様からいただいた寄付金(すこやか子育て基金寄付金)を活用し実施しています。
「すこやか子育て基金」の詳細は、こちらをご覧ください。
令和6年度の開催実績
※ PDFをクリックすると詳細が確認できます。
🌸春のイベント
◆ 4月13日(土) 遊びの広場[PDF:378KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
◆ 4月21日(日) 浜辺でお宝さがし![PDF:340KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
◆ 5月26日(日) 海岸清掃 & アウトドア・クッキング[PDF:313KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
◆ 6月8日(土)・9日(日) 旅する音楽家マリオとはるちゃんと根浜キャンプで自然とあそぼう![PDF:204KB]
主催:株式会社かまいしDMC
◆ 6月22日(土) 根浜ビオトープ観察会~生き物たちを探そう!~[PDF:246KB]
主催:株式会社かまいしDMC
◆ 6月23日(日) 森あそびイベント かっしの森で遊ぼう!①[PDF:2.54MB]
主催:もりむすび
◆ 6月29日(土) インクルーシブなおさかな体験教室[PDF:337KB]
主催:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会
🌞夏のイベント
◆ 7月7日(日) ピンホールカメラづくりワークショップ[PDF:276KB]
主催:かまめっちょの会
◆ 7月13日(土)・14日(日) バリアフリーお茶っこスペース[PDF:636KB]
主催:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会
◆ 7月14日(日) 水生生物を知ろう![PDF:430KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
◆ 7月15日(月) 野草と暮らす 野草であそぶ〜野草酵素シロップ作り〜[PDF:333KB]
主催:かまめっちょの会
◆ 8月9日(金) シュノーケリング体験会[PDF:247KB]
主催:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)
◆ 8月24日(土) 自然あそび広場 はまなすの種収穫体験[PDF:315KB]
主催:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)
◆ 9月8日(日) 海あそびワンデイキャンプ[PDF:206KB]
主催:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)
◆ 9月8日(日) 森あそびイベント くりりんの森で遊ぼう!①[PDF:4.48MB]
主催:もりむすび
◆ 9月23日(土) 自然あそび広場 海辺の自然観察とはまなすの苗植え体験[PDF:270KB]
主催:海と子どもの未来プロジェクト実行委員会(さんりくBLUE ADVENTURE)
🍁秋のイベント
◆ 10月5日(土) 「根浜キャンプ場でしぜんとあそぼう!」 ~ネイチャーゲームで自然を探検&発見~[PDF:288KB]
主催:株式会社かまいしDMC
◆ 10月6日(日) 森あそびイベント くりりんの森で遊ぼう!②[PDF:4.42MB]
主催:もりむすび
◆ 10月6日(日) みつろうとかぼちゃランタンの 小人の村づくりワークショップ[PDF:336KB]
主催:一般社団法人三陸駒舎
◆ 10月12日(土)・13日(日) 親子参加大歓迎!ターコさんとゆるヨガ&ゆる焚火@根浜キャンプ場[PDF:251KB]
主催:株式会社かまいしDMC
◆ 10月14日(月) 石探しワークショップ[PDF:342KB]
主催:一般社団法人三陸駒舎
◆ 11月2日(土) ワクワク海釣大会[PDF:331KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
◆ 11月16日(土) インクルーシブ自然イベントイン根浜・デイキャンプあそび[PDF:480KB]
主催:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会
◆ 11月17日(日) 秋をさがそう![PDF:346KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
⛄冬のイベント
◆ 1月13日(月) 食の匠と作る 美味しい串もちづくり[PDF:423KB]
主催:かまめっちょの会
◆ 1月25日(土) 自然に親しむ 野鳥観察会[PDF:395KB]
主催:ボーイスカウト釜石第2団
◆ 2月16日(日) 森あそびイベント かっしの森で遊ぼう!②[PDF:3.14MB]
主催:もりむすび
◆ 2月24日(月) インクルーシブみかんでアロマゆったりカフェ[PDF:528KB]
主催:バリアフリーでつくる釜石自然遊びの会
◆ 3月2日(日) みんなでやってみよう 自然を楽しむブッシュクラフト[PDF:401KB]
主催:一般社団法人三陸駒舎
◆ 3月29日(土) 森で楽しむおんがくあそび[PDF:342KB]
主催:一般社団法人三陸駒舎
◆ 3月30日(日) 森で楽しむえんげきあそび[PDF:349KB]
主催:かまめっちょの会
令和7年度の開催予定
令和7年度のイベントは、市ホームページや市公式LINE(”子育て情報”を受信設定している方向け)、母子手帳アプリ「Hug💕Me」で随時お知らせします。
市内で自然遊びイベントを開催している団体の一覧
こちらのページをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード