新型コロナウイルス感染症の感染拡大を招かないよう基本的な感染対策の継続をお願いします

公開日 2023年09月06日

更新日 2024年02月07日

  • 岩手県感染症情報センターの第4週報告書へのリンクを掲載しました(2024.2.7更新)

新型コロナウイルスの感染は1月以降、全国的に増加しており、インフルエンザウイルスの感染者も依然として発生しています。
学校の冬季休業明けや受験による人の往来の増加など、人と会うことや感染が急拡大している地域への移動の機会も増えることが見込まれます。家庭内や施設における集団感染など、更なる感染拡大を防ぐため、感染防止対策(換気、咳エチケット、手洗いなど)の再徹底をお願いします。

釜石地区、岩手県、全国の発生動向

釜石地区における新型コロナウイルス感染症の発生動向について、第4週(1月22日~1月28日)は定点あたり7.00人と年末年始から増加傾向が続いています。
岩手県、全国ともに、昨年末以降の感染者数の増加傾向が続いています。

全国、岩手県、釜石地区(釜石保健所管内)における、新型コロナウイルス感染症の発生動向は、次のとおりです。

1定点あたり報告数
  釜石地区 岩手県 全国 岩手県感染症情報センターの
新型コロナウイルス発生動向のページ
第4週(1/22~1/28) 7.00 16.82 14.93 第4週の報告書
第3週(1/15~1/21) 4.33 10.93 12.23 第3週の報告書
第2週(1/8~1/14) 5.00 10.34 8.96 第2週の報告書
第1週(1/1~1/7) 4.67 7.89 6.96 第1週の報告書
第52週(12/25~12/31) 1.00 6.27 5.79 第52週の報告書
第51週(12/18~12/24) 2.33 3.84 4.57 第51週の報告書
第50週(12/11~12/17) 1.33 3.26 4.15 第50週の報告書
第49週(12/4~12/10) 3.67 3.54 3.52 第49週の報告書
第48週(11/27~12/3) 4.33 3.38 2.75 第48週の報告書
第47週(11/20~11/26) 2.67 2.78 2.33 第47週の報告書
第46週(11/13~11/19) 1.00 2.10 1.95 第46週の報告書
第45週(11/6~11/12) 1.33 2.62 2.01 第45週の報告書
第44週(10/30~11/5) 4.67 3.14 2.44 第44週の報告書
第43週(10/23~10/29) 3.67 3.86 2.86 第43週の報告書
第42週(10/16~10/22) 1.67 3.95 3.25 第42週の報告書
第41週(10/9~10/15) 4.00 4.48 3.76 第41週の報告書
第40週(10/2~10/8) 5.67 6.52 5.20 第40週の報告書
第39週(9/25~10/1) 5.00 9.43 8.83 第39週の報告書
第38週(9/18~9/24) 12.00 12.02 11.01 第38週の報告書
第37週(9/11~9/17) 8.67 21.44 17.54 第37週の報告書
第36週(9/4~9/10) 13.33 29.87 20.19 第36週の報告書
第35週(8/28~9/3) 26.67 35.24 20.50 第35週の報告書
第34週(8/21~8/27) 7.0 31.71 19.07 第34週の報告書
第33週(8/14~8/20) 18.33 30.42 17.84 第33週の報告書

岩手県内の最新の感染症の情報は、岩手県感染症情報センターホームページ内の岩手県感染症週報の最新号をご覧ください。

感染対策の継続をお願いします

高齢者や重症化リスクの高い方を守ることや、医療のひっ迫を招かないためにも、再度、それぞれで出来る基本的な感染対策の継続をお願いします。

  • 「3つの密」の回避(換気の悪い密閉空間、人が多数集まる密集場所、間近で会話や発声をする密接場面)
  • 効率的な換気
  • 効果的なマスクの着用(医療機関の受診時や高齢者施設訪問時、混雑した列車、バスに乗るときなど)
  • 手洗いなどの手指衛生

感染したときには

  • 発熱等の症状がある場合は、医療機関に事前連絡してから受診しましょう。
  • 発症後5日間は他人に感染させるリスクが高いことから、外出を控えることが推奨されます。
  • 感染者の同居家族も発症から5日間は特に注意してください。7日目までは発症する可能性があります。
  • 定期的に換気をしましょう。(共用スペースや他の部屋も)
  • 感染者と同居家族は、可能な範囲で部屋を分けましょう。
  • 同居家族は可能な範囲でマスクを着用しましょう。
  • こまめに手洗いしましょう。

釜石市、大槌町内の年末年始における休日当番医はこちら

家族が感染した時のポイント【厚生労働省資料】[PDF:388KB]

子どもがが感染した時のポイント【厚生労働省資料】[PDF:472KB]


 

岩手県感染症情報センターホームページ抜粋

定点とは

感染症の流行状況を知るために、一定の基準に従って1週間当たりの感染症罹患者の数を報告していただく医療機関のことです。岩手県では季節性インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症については、県内の63箇所の医療機関(同じ医療機関)が指定されています。

定点あたり報告数とは

1週間に一つの定点(医療機関)あたり何人の患者の報告があったかを表す数値です。この数値によって、感染症の流行状況が把握できます。県内の当該感染症報告全数を定点医療機関数で割った数が定点あたり報告数です。たとえば、岩手県内で新型コロナウイルス感染症の患者報告が1週間に126人あった場合、報告数(126人)を定点医療機関の数(岩手県内の新型コロナウイルス定点63箇所)で割ります。この場合は、126÷63=2.00となり、岩手県内の新型コロナウイルス感染症の流行状況を推計することができます。

この記事に関するお問い合わせ

保健福祉部 健康推進課
住所:〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号
TEL:0193-22-0179
FAX:0193-22-6375
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる