公開日 2016年09月06日
更新日 2022年06月23日
蔵書検索システムでは、釜石市立図書館が所蔵する図書資料などについて、インターネットで検索・予約などを行うことができます。
お知らせ(更新情報)
令和4年6月23日・・・リンク先のQRコード公開。「使用方法」公開。
令和4年5月31日・・・蔵書検索システムのリンク先を変更。
蔵書検索システムへのリンク
◯蔵書検索システム(アドレス)
※上記をクリックすると、蔵書検索システムに移動します。(※新しいウインドウが開きます。)
◯蔵書検索システム(QRコード)
※下記QRコードを読み取ると、蔵書検索システムのアドレスが入力されます。
使用方法
◎メニュー
■資料検索
◯蔵書検索・予約
→釜石市立図書館の所蔵資料を条件を絞って検索することができます。
※「書名/タイトル」は、”ひらがな”で入力したほうがヒットしやすいです。
→資検索した結果の中から、現在、貸出中(※「貸出不可」と赤色の文字枠で表示されている図書で、「帯出禁止資料」でないもの。)の図書について、次回以降に利用するための予約を行うことができます。
※予約を行うには、釜石市立図書館の「図書貸出カード」とカード発行時にもらう「パスワード」が必要です。
◯新着検索 → ”新刊検索”(最近、新しく発刊された資料)と”新着検索”(新たに図書館で受け入れた資料)の2つの検索区分について、「期間」と「ジャンル」を指定して検索することができます。
◯テーマ別資料 → それぞれのテーマに沿った資料を検索することができます。
◯分類参照検索 → 釜石市立図書館の所蔵資料を日本十進分類法(NDC)に基づいて検索することができます。
■資料紹介
◯貸出ランキング → 釜石市立図書館の貸出ランキングを条件を指定して検索することができます。
◯予約ランキング → 釜石市立図書館の予約ランキングを条件を指定して検索することができます。
■利用案内
◯お知らせ → 釜石市立図書館からのお知らせやイベント情報などを紹介します。
◯図書館カレンダー → 釜石市立図書館の休館日やイベント等を年間カレンダーで表示します。
■リンク
■表示切替
◯スタイル選択 → 「青・赤・緑」のいずれかの色が選択できます。
◯言語選択 → 「漢字・ひらがな・English」のいずれかの言語が選択できます。
◯一覧形式 → 「タイル・一覧」のいずれかの形式が選択できます。
◎検索(簡易検索)
→”書名”や”著者名”、”キーワード”などを入力して、釜石市立図書館の所蔵資料を簡単に検索することができます。
※「ひらがな」で入力したほうがヒットしやすいです。
◎ログインはこちら(利用者メニュー)
■利用状況参照
◯貸出状況 → 利用者本人の貸出状況が確認できます。
◯予約状況 → 利用者本人の予約状況が確認できます。
■予約かご管理
◯予約かご管理 → 利用者本人の予約かごの管理を行うことができます。
※こちらのメニューで資料の予約の最終的な送信を行います。
■ユーザ設定
◯登録内容 → 「メールアドレス」と「パスワード」の確認・変更を行うことができます。
■パスワードを忘れたとき
◯パスワードの再設定 → 「利用者カードの番号」と「メールアドレス」を入力して、再度新しいパスワードを取得することができます。
蔵書が当館に無い場合
◯当館に資料(蔵書)が無いときは岩手県内図書館横断検索[岩手県立図書館サイド内]から検索してください。複数の図書館の蔵書を一度に検索できるシステムです。お探しの資料の書名や著者名などを一度入力するだけで、検索語入力画面左側に表示されている岩手県内の図書館の蔵書をまとめて検索することができます。
◯目的の資料が見つかった場合は、相手館の貸し出し日程等の都合が付けば、相互貸借の手続きをすることができますが、2週間程度の時間がかかります。必要な場合には当館にご相談ください。