『釜石鉱山フォトコンテスト』を開催します!

公開日 2023年07月14日

 

  釜石鉱山フォトコンポスター[PNG:4.38MB] (※容量大)

期間

7月15日~10月30日

募集作品

釜石鉱山を題材にした写真

旧釜石鉱山事務所や選鉱場跡、堆積場、社宅跡など釜石鉱山の残したい風景

  • 応募者本人が過去一年以内に撮影した写真で未発表のもの。
  • ただし、個人のSNS等での発表作品は応募可。
  • 1ファイルのデータサイズは3MB~10MBまで。
  • 静止画のみ。
  • 撮影後にソフトウェアやアプリ等で加工した作品も応募可能。
対象 どなたでも
応募費用 無料
応募方法

写真・タイトル・氏名・連絡先(電話番号及びメールアドレス)を明記の上下記アドレスへ応募願います。

メールアドレス:hashino★city.kamaishi.iwate.jp(※★を@に変えて送信下さい) 

注意
  • 第三者の権利(著作権、商標権、肖像権など)を侵害する作品は応募できません。応募作品に、第三者の著作物(美術品、映画、写真、音楽など)その他の権利が含まれる場合は、当該第三者から本応募について事前の承認を得ていることが必要です。
  • 応募作品の著作権は応募者に帰属しますが、使用権は釜石市に帰属し、 市は応募作品を市のPRのために、応募者の許可なく無償で活用することがあります。様々な媒体で活用するためオリジナルデータの提供を求める場合がございます。
  • 応募作品は、本コンテストを主催する釜石市が無期限・無償で使用する権利を有するものとします。受賞者の氏名・作品名等応募に際し取得した個人情報は、本コンテスト関係のウェブサイトや印刷物その他で、受賞作品を紹介する際に掲載されます。また、本コンテスト関連以外で、WEBサイトや、チラシ・ポスター、その他、広告・広報媒体に掲載またはメディア媒体に掲載・提供することがあります。その場合、名前・作品名等の表記の有無は、市一任いただくものとします。これらに際し、応募者は著作者人格権を行使しないものとします。
  • 撮影にあたっては、「撮影禁止場所」「立ち入り禁止場所」、個人や企業の敷地など了承を得ず撮影した作品、法律や公共ルールに違反した作品は応募できません。選考対象外とさせていただきます。
  • 撮影に起因する事故や一切のトラブル等については、主催者は一切責任を負いません。

地図

旧釜石鉱山事務所(岩手県釜石市甲子町第1地割90-2)

この記事に関するお問い合わせ

文化スポーツ部 世界遺産課 管理係
住所:〒026-0002 岩手県釜石市大平町3丁目12番7号
TEL:0193-22-8846
FAX:0193-24-3629
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる