釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」

公開日 2019年04月10日

更新日 2019年04月12日

釜石市魚河岸地区周辺のにぎわい創出の拠点となり、「魚のまち釜石」を発信する施設です。
2階飲食店では、広々とした自然に工業港が溶け込んだ釜石湾の景色を一望しながら地元の食材を使った食事を楽しめるほか、1階にはキッチンスタジオ、会議室、展示・物販スペース、銀行、屋外にはイベント広場にもなる駐車場や24時間トイレがあり、地元の方をはじめ多くの方にご利用いただける施設となっています。

魚河岸テラスホームページはこちら

    

  

  

施設の概要

所在地

 釜石市魚河岸3番3

指定管理者

株式会社かまいしDMC 

施設の内容

 

 

・1階ホール

 地元で水揚げされる魚介類の紹介を行う水槽を備えています。

 

・展示・物販スペース

 郷土芸能「虎舞」の展示や市内で生産される水産加工品の展示・物販スペースです。

 

・会議室

 1室(18席・有料)。会議以外にも多目的に利用することもできます。

 

・キッチンスタジオ

 魚食普及と食育の拠点として、一般利用できる厨房設備を設置しています。(コンロ2台、調理器具完備・有料)。

 

・2階ホール

 自由に利用できる空間です。

 

・テラス

 釜石湾を一望しながらの食事や、花火の観覧ができます。

 

・駐車場/広場

 乗用車30台、大型バス2台を駐車することができます。イベント開催時にはイベント広場としても活用します。

 

※ 全館 Wi-Fi 機能を完備しています。

 

入居テナント

                                 

 

店舗名 業態 座席数 電話番号
JFマリンバンク
岩手県信漁連
釜石大槌支店
銀行 0193-55-5316
HAMAYUI 飲食(地中海料理) 26 0193-55-6616
魚河岸 庄五郎 飲食(寿司・和食) 22 0120-81-4056
cafe&bar umineco 飲食(カフェ・バー) 13 080-8219-1944
ヒカリ食堂 飲食(地産料理) 40 0193-27-7475

            ※定休日、営業時間などの詳細は各店舗にお問い合わせください。 

 

施設案内図

    

 利用料金 

1 普通利用料(消費税込) 

普通利用料

室名

区分 

時間利用料金

区分利用料金 

1時間当り

9:00~13:00

13:30~17:30

9:00~17:30

1階ホール

非営利利用

貸し切り時

以外は無料

3,000 円

3,000 円

5,000 円

営利利用

 8,000 円

8,000 円 

15,000 円

展示・物販スペース

非営利利用

300 円

-

-

-

営利利用

600 円

-

-

-

 キッチンスタジオ

非営利利用

300 円

-

-

-

営利利用

600 円

-

-

-

 会議室

非営利利用

300 円

-

-

-

営利利用

600 円

-

-

-

 2階ホール

非営利利用

貸し切り時

以外は無料

3,000 円

3,000 円

5,000 円

営利利用

 8,000 円

 8,000 円

15,000 円

共用テラス

非営利利用

300 円

-

-

-

営利利用

600 円

-

-

-

屋外物販施設

非営利利用

300 円

-

-

-

営利利用 

600 円

-

-

-

 イベント広場

(駐車場)

非営利利用

1区画当り100 円

-

-

営利利用

1区画当り200 円 

-

-

-

 

2 有料貸出備品利用料(消費税込) 

品名 

利用可能な場所

利用料金(税込)

2時間まで

4時間まで

4時間以上

プロジェクター

にぎわい館内

500 円

800 円

1,200 円

ポータブルスクリーン

にぎわい館内

500 円

800 円

1,200 円

スピーカーマイクセット

にぎわい館内

500 円

800 円

1,200 円

音響セット

にぎわい館内

1,000 円

1,600 円

2,400 円

 

利用案内

施設利用に関する詳細は下記をご覧下さい。

釜石魚河岸にぎわい館「魚河岸テラス」利用案内[PDF:290KB]

 

利用する際は、釜石魚河岸にぎわい館利用許可申請書を下記へ提出して下さい。

釜石魚河岸にぎわい館利用許可申請(22 KB docxファイル)

※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳の交付等を受けている方、およびその介護者は、利用許可申請書と併せて利用料金減免申請書を提出いただくことで、普通利用料・有料貸出備品利用料が免除されます。

利用料金減免申請書[DOCX:22.3KB]

 

申込み・問合せ先   〒026-0012 釜石市魚河岸3番3 株式会社かまいしDMC

           TEL・FAX:0193-27-5566

 

アクセス

 

  

 

JR釜石線 釜石駅から徒歩25分。

バス停 市営ビル前から徒歩3分。

 

 



この記事に関するお問い合わせ

産業振興部 商工観光課 商工業支援係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-22-2111
FAX:0193-22-2762
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる