公開日 2024年09月04日
更新日 2024年09月06日
1 目的
(仮称)JR釜石線利用促進協議会では、沿線地域において重要な移動手段となっているJR釜石線について、鉄道の持つ魅力や価値観を共有し、JR釜石線の魅力発信や日常生活での利用促進のため、沿線地域のアンケート調査やシンポジウム等を開催し、マイレール意識の醸成を図るとともに観光での利用促進のため、モニターツアーを実施し、利用者の増加を図る。
2 企画プロポーザル実施要領等
3 スケジュール
9月 4日(水) 公募
9月 6日(金)正午まで 質問書の提出期限
9月 6日(金) 質問書への回答
9月10日(火)正午まで 参加表明書提出期限
9月10日(火)正午まで 参加辞退届提出期限
9月18日(水)正午まで 企画提案書提出期限
9月20日(金) 審査会
4 質問書への回答(質問がありましたので質問内容と回答を掲載します)
質問1 仕様記載の放送尺を確保すれば情報番組内での企画としての放送も可能でしょうか。 ⇒ 可能です。
質問2 放送枠を検討するにあたり、本事業のターゲットとなる世代や性別等をもう少し詳細にお示しいただきたい。 ⇒ JR釜石線の沿線住民をはじめ岩手県民を対象と考えておりますが、特定の年齢層や世代をターゲットとしているわけではござ いません。マイレール意識の醸成や観光利用の促進につながるよう、幅広い年齢層を見込んだ番組制作を期待しております。
質問3 提案にあたり、JRとの連携が必要と考えるが、本件についてJRは認識済という理解で良いか。認識済みであればJRの担当課を共有いただきたい。 ⇒ 本事業の実施についてご認識していただいておいります。なお、事業の実施主体は(仮称)JR釜石線利用促進協議会でありますので、番組制作等に関するお問い合わせがありましたら、一旦、事務局である釜石市までお問い合わせいただければと思います。
5 問い合わせ先
(仮称)JR釜石線利用促進協議会事務局
〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
釜石市役所 市民生活部 生活環境課
電話:0193-22-2111(内線 207) FAX:0193-22-2199
E-mail:endou1738@city.kamaishi.iwate.jp
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード