第22回「防火防災に関する」作文コンクールで最優秀賞を受賞しました

公開日 2023年01月30日

 生活協同組合全日本消防人共済会主催の第22回全国中学生「防火防災に関する」作文コンクールにおいて、釜石地区幼少年婦人防火委員会から推薦した大槌町立吉里吉里中学校9年東谷柚月さんの作文が、各都道府県支部から選抜された46作品の中から最優秀賞に輝き、12月26日(月)に東京都にて表彰されました。
 この作文コンクールは、自分の仕事を持ちながら地域防災のため日夜活動している消防団について、子供たちが身近なふれあいや活動・体験を通じてどのように感じ、また受け止めているのかを文章で表現することにより、地域と消防団との関りを深め、自主的な防火防災の意識の高揚を図ると共に次世代の防火防災の担い手の育成を図ることを目的としており、東谷さんは「祖父の手」と題した作品で、防災学習で見た震災時の映像の中で、日頃はわかめの養殖業を営む祖父が必至に避難所を運営し、助け合う人たちの中心にいる姿から、地域を守る防災活動はみんなで助け合い、協力し合わなければ成立しないことを学んだ、と思いのこもった言葉で伝えました。

 

この記事に関するお問い合わせ

釜石大槌地区行政事務組合 消防本部
住所:〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町16番19号
TEL:0193-22-0119
FAX:0193-55-6333
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる