公開日 2022年06月30日
求人票の書き方セミナー2022 チラシ[PDF:725KB]
受講後1か月で7名採用も!
求職者に刺さる求人3つのポイント
求人票を出すとき、どんな書き方をすれば効果的なのか。
地域の現状と、求める人材のターゲット設定、求職者にとって魅力的な求人票の書き方をお伝えします。
日時・会場
日時:令和4年7月27日(水)15:30~17:00
会場:しごと・くらしサポートセンター
対象
釜石市内の企業の人事・採用担当者のみなさま
講師
林 光人(はやし みつひと)氏
株式会社パソナ東北創生 執行役員
株式会社パソナテックにて首都圏でのITエンジニア向け転職エージェントとして勤務。
その後に釜石市に移住し、複業・インターンシップ等を通じた企業の事業推進、採用支援を行う。
お申込方法
申し込みフォーム(外部リンク)または電話でお申込ください。
TEL:0193-27-6177(しごと・くらしサポートセンター)
申込締切 7月25日(月)
主催・お問い合わせ
ジョブカフェかまいし(しごと・くらしサポートセンター)
TEL : 0193-27-6177 FAX:0193-27-6277
しごと・くらしサポートセンター(就労・移住・空き家相談) (内部リンク)
しごと・くらしサポートセンターHP(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ
産業振興部 商工観光課 商工業支援係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-22-2111
FAX:0193-22-2762
お知らせ:問い合わせメールはこちら
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード