公開日 2023年05月26日
更新日 2023年05月26日
新型コロナウイルス感染症や原油価格・物価高騰により甚大な影響を受けている市内飲食店、小売業者等を支援し、地域経済の活性化を図るために、市内各店舗で利用可能なプレミアム付き飲食券・商品券を発行します。
これに伴い市内事業者を対象に本飲食券・商品券を利用できる加盟店を下記のとおり募集しますので、多数ご参加下さいますようご案内します。
【申込期限】
令和5年6月18日(日)まで
【かまいしエール券の加盟店登録ができる事業者】
飲食業、小売業、宿泊業、その他生活関連サービス業等
【商品券の利用対象にならないもの】
-
土地、家屋購入、家賃・地代駐車料(一時預りを除く)等の不動産に関わる支払い。
-
たばこ事業法(昭和59年8月10日法律第68号)第2条第1項第3号に規定する製造たばこの購入。
-
有価証券、商品券、ビール券、図書券、切手、官製はがき、印紙、プリペイドカード等の換金性の高いものの購入。
-
風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条(同条第1項第1号、第2号及び第3号を除く)に該当する営業に係る支払い。
-
出資や債務の支払い(税金、振込手数料、電気・ガス・水道料金など。)
-
医療保険や介護保険等の一部負担金(処方箋が必要な医薬品を含む。)
-
その他市長が不適当と認めるもの。
【申し込み手続きについて】
(一社)釜石観光物産協会にある申込書・振込口座登録書に必要事項を記入し、(一社)釜石観光物産協会に提出してください。なお、申込書は市ホームページのほか、(一社)釜石観光物産協会のホームページからもダウンロードできます。
・事業者募集要領[PDF:457KB] ※お申込みの際に一読ください。
【換金について】
・使用された商品券は、釜石観光総合案内所の窓口にて月曜日~日曜日の営業時間内に換金の受付を行います。
・受け付けた商品券に応じた金額を、翌週の水曜日にあらかじめ指定いただいた口座へ振り込みます。
・換金に係る経費はありません。
【問合せ・提出先】
釜石市鈴子町22-1(シープラザ釜石1F)
一般社団法人 釜石観光物産協会
電話番号:0193-27-8172
ホームページ:https://kamaishi-kankou.jp/
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード