公開日 2020年10月15日
更新日 2021年05月25日
釜石市が進めている計画や主要事業などを説明し、市民の皆さんの意見や提言を今後の事業推進に反映させるため、市政懇談会を開催します。多くの市民の皆さんの参加をお待ちしています。
●日時、場所、開催結果
月 日 |
開始時刻 |
場 所 |
開催結果 |
10月23日(金) |
18時 |
小佐野小学校体育館 |
(会議録概要)[PDF:228KB] |
10月26日(月) |
18時 |
甲子小学校体育館 |
(会議録概要)[PDF:325KB] |
10月27日(火) |
18時 |
双葉小学校体育館 |
(会議録概要)[PDF:265KB] |
10月28日(水) |
18時 |
市民体育館 |
(会議録概要)[PDF:380KB] |
10月30日(金) |
18時 |
栗橋地区基幹集落センター |
(会議録概要)[PDF:279KB] |
11月2日(月) |
18時 |
チームスマイル・釜石PIT |
(会議録概要)[PDF:392KB] |
11月6日(金) |
18時 |
唐丹小・中学校体育館 |
(会議録概要)[PDF:143KB] |
11月9日(月) |
18時 |
釜石・大槌地域産業育成センター |
(会議録概要)[PDF:292KB] |
●市からの説明項目
①令和元年度台風災害検証結果について
②日本海溝沿いの最大クラスの津波による浸水想定について
③新市庁舎の建設について
④第六次釜石市総合計画について
【資料はこちらをご覧ください】
➀令和元年度台風災害検証結果について
[資料1-1] 本庁地区[PDF:6.58MB]
[資料1-2] 市道箱崎半島線盛土崩壊事故に係る原因検証結果について[PDF:703KB]
②日本海溝沿いの最大クラスの津波による浸水想定について
[資料2-1] 日本海溝沿いの最大クラスの津波による浸水想定について[PDF:1.15MB]
[資料2-2] 浸水想定図[PDF:4.09MB]
③新市庁舎の建設について
[資料3] 釜石市新庁舎建設について[PDF:4.03MB]
④第六次釜石市総合計画について
[資料4-1] 総合計画の概要と今後の予定について[PDF:720KB]
[資料4-2] 第六次釜石市総合計画(素案)[PDF:4.64MB]
※申し込みは必要ありません。どなたでも、どこの会場でも参加いただけます
※各会場とも市政懇談会終了後に、各地区の地域会議を開催します。地域会議は概ね19時30分から開催する予定です。当該地区にお住いの方であれば、どなたでも傍聴できます
【地域会議の説明項目】
「令和2年度地域課題への市の対応方針」についてなど
※来場に際しては、新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクの着用、手指消毒、検温にご協力をお願いします
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード