【釜石市×オーストラリア】AUS+RALLY参加について

公開日 2020年08月20日

更新日 2020年08月20日

2017年11月、釜石市はオーストラリアを相手国とし「復興『ありがとう』ホストタウン」として登録され、以後、青少年を中心に交流事業を行ってきております。

AUS+RALLYとは?

2020年3月、釜石市はオーストラリア政府が展開するスポーツ外交キャンペーン「AUS+RALLY」(オーストラリー)に参加し、スポーツを通じてオーストラリアとの親交を深めている自治体・団体「FRIENDS OF AUSTRALIA」(フレンズ オブ オーストラリア)の一員として、名を連ねております。

この度、「AUS+RALLY」専用ページで釜石市が紹介されましたのでご報告いたします。

https://australly.jp/learn/kamaishi(AUS+RALLY専用ページ「岩手県釜石市 ラグビー」)

 

2020年以降の交流事業

釜石市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会の成功へ向けて交流事業を継続するとともに、震災時にいただいた支援に対する感謝を伝え、震災の復興と現状を伝えながらオーストラリアの選手及び関係者の方々を大会後にお迎えする予定です。詳細については、事業が決定次第、あらためてお知らせいたします。

 

 

この記事に関するお問い合わせ

文化スポーツ部 国際交流課
住所:〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町22番1号 シープラザ釜石2F
TEL:0193-27-5713
FAX:0193-31-1170
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる