公開日 2020年08月05日
更新日 2020年08月05日
釜石市地域公共交通維持支援給付金の申請について
新型コロナウイルス感染症の影響下における持続的な地域公共交通の維持を図るため、利用者の減少などの影響を受けている交通事業者に対し、事業の継続に向けた支援を行います。
バス・タクシー事業者の皆様へ(案内チラシ)[PDF:83.4KB]
1 支援対象者
以下の全ての条件を満たす法人事業者
(1)令和2年7月1日現在、道路交通法第4条の許可を受けた事業を営んでおり、今後も事業を継続する意思があること
(2)釜石市内に本店又は営業所(道路運送法に定めるもの)があること
(3)公益社団法人岩手県バス協会又は一般社団法人岩手県タクシー協会釜石支部に加盟していること
(4)暴力団等に関与がないこと
2 給付金額
事業者区分 |
給付基準 |
給付金額 |
バス事業者 |
所有台数が10台未満 |
30万円 |
所有台数が10台以上 |
50万円 |
|
タクシー事業者 |
所有台数が10台未満 |
10万円 |
所有台数が10台以上 |
20万円 |
3 申請方法
申請書兼請求書に以下の書類を添付して持参又は郵送してください
4 申請書類
①釜石市地域公共交通維持支援給付金交付申請書兼請求書
②車両保有台数申告書
添付書類
・道路運送法第4条第1項の許可を受けていることを証する書類
・金融機関口座通帳の写し
・申請を行う全ての車両の自動車検査証の写し
5 申請期限
令和2年9月30日(水)
6 提出先
〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
釜石市市民生活部生活環境課市民生活係
電話0193-27-8451 FAX0193-22-2702
この記事に関するお問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード