令和という新しい時代を迎えて

公開日 2019年05月01日

 

 天皇、皇后両陛下が30年にわたりご活躍され退位されました。

 釜石にも何度となくお越しくださり、特にも震災直後は、被災された方々を励ましてくださいました。日本の平和と、国民一人一人の幸せを願い、日々祈り続けてくださったことを思うと、感謝の気持ちでいっぱいです。

 この5月1日から、皇太子さまが令和という新しい時代の天皇としてご活躍されます。これまで、皇太子ご夫妻で被災地を回られ仮設住宅を訪問されるなど、釜石とも深いご縁があります。

 このような被災地への訪問や、被災された方々への励ましを通じ天皇や皇室という存在を身近なものとして感じることができましたし、被災地であるからこそ人と人との絆の大切さを確認することができました。

 令和という元号に示された意義と思いをかみしめながら、これからの日本が平和で、豊かな希望に満ちた国であることを願い、人と人との絆を大切にする日本であってほしい、日本が絆を大切にする国であり続けてほしいと願ってやみません。

 

 令和元年5月

この記事に関するお問い合わせ

総務企画部 総合政策課 秘書係
住所:〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
TEL:0193-27-8413
FAX:0193-22-6288
お知らせ:問い合わせメールはこちら
閉じる