公開日 2019年11月12日
更新日 2019年12月23日
第24回釜石市郷土芸能祭は、令和元年12月8日(日)に盛会裏に終了いたしました。
ご観覧いただき誠にありがとうございました。
※以下出演順
1 荒川熊野権現御神楽(荒川町内会)
2 正調釜石浜唄・正調釜石小唄(瓦田会)
3 橋野鹿踊り(橋野鹿踊り・手踊り保存会)
4 浦浜念仏剣舞(大船渡市:浦浜念仏剣舞保存会)
5 箱崎虎舞(箱崎虎舞保存会)
_____________________________________________________
第24回釜石市郷土芸能祭チラシ・ポスター
.
チラシ表 (218 KB jpgファイル)
チラシ裏 (155 KB jpgファイル)
開催日
令和元年12月8日(日)
開催時刻
開場 12時30分 / 開演13時~終了16時(予定)
会 場
釜石市民ホールTETTO ホールA (釜石市大町1-1-9)
入場無料
出演団体
荒川熊野権現御神楽
正調釜石浜唄・正調釜石小唄
橋野鹿踊り
浦浜念仏剣舞(特別出演・県指定)
箱崎虎舞
※当日出演順番のとおり
特別出演
岩手県指定無形民俗文化財 浦浜念仏剣舞(大船渡市)
.
釜石市郷土芸能祭とは
市内に伝わる郷土芸能について、広く市民に周知を図るとともに、伝承活動に携わっている団体に、活動発表の機会を提供することにより、郷土芸能の次代への確実な伝承と継承者の育成を目的として開催します。
○主 催:釜石市、釜石市教育委員会
○運 営:第24回釜石市郷土芸能祭実行委員会
この記事に関するお問い合わせ
文化スポーツ部 文化振興課 文化財係
住所:〒026-0031 岩手県釜石市鈴子町22番1号 シープラザ釜石2階
TEL:0193-27-5714
FAX:0193-31-1170
備考:問い合わせメールはこちら