各種資料・掲載情報

公開日 2019年10月17日

更新日 2021年03月29日

各種資料

チームかまいしの取り組みに関する様々な資料を掲載します。

平成29年度 在宅医療・介護連携推進事業プラン作成強化セミナー

全国8カ所で開催された厚生労働省主催セミナーのアドバイザーに委嘱され、事業内容について意見交換を行ったほか、7会場で当市の事例紹介等を行い、事業に協力しました。詳細はこちらをご覧ください。 

平成28年度 在宅医療・介護連携推進事業プラン作成強化セミナー

全国4カ所で開催された厚生労働省主催セミナーのアドバイザーに委嘱され、事業内容について意見交換を行ったほか、各地で当市の事例発表等を行い、事業に協力しました。詳細はこちらをご覧ください。 

OKはまゆりネットの利用に関するワークショップ結果

平成26年9月4日、釜石・大槌地域における医療・介護情報連携ICT「OKはまゆりネット」について、利用促進と利便性向上を目指して検討会を行いました。
「私のほしい情報パート2」ワークショップ結果(1,884 KB pdfファイル)

平成24年度事業報告

チームかまいし平成24年度事業成果報告書(425 KB pdfファイル)

「地域包括ケアを考える懇話会」による提言書

平成25年2月27日、「地域包括ケアを考える懇話会」が市に提出した提言書です。
「地域包括ケアを考える懇話会」は、チームかまいしの取り組みで抽出された課題に対応するため、そこで構築されたネットワークにより形成されました。
提言「生きる希望にあふれたまちづくり」(970 KB pdfファイル)

 

掲載情報

チームかまいしの取組みが紹介された主な記事等は以下のとおりです。

  • 2019年7月10日付シルバー産業新聞:医療・介護連携の課題解決等に関するインタビュー記事の掲載
  • 武田薬品工業「地域包括ケアシステム 課題解決スクエア」:チームかまいしの取組み紹介(詳細はこちら ※医療従事者向け)
  • 2018年11月29日付岩手日報朝刊:多職種連携に関するインタビュー記事等の掲載
  • 野村総合研究所ホームページ:チームかまいしの取組み紹介(詳細はこちら
  • 岩手県薬剤師会誌「イーハトーブ」第46号:釜石薬剤師会とチームかまいしとの連携による活動の紹介
  • 県政広報誌「いわてグラフ」第738号(2013年8月号)内「特集2」:チームかまいしの取組み紹介

その他、「広報かまいし」を利用した情報提供を随時行っています。
 

この記事に関するお問い合わせ

地域包括ケア推進本部
住所:〒026-0025 岩手県釜石市大渡町3丁目15番26号
TEL:0193-22-0233
FAX:0193-22-6375
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
閉じる