公開日 2015年07月01日
更新日 2015年07月06日
橋野鉄鉱山を含む「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」は、ドイツのボンで開催された第39回世界遺産委員会で世界遺産に登録されました。
市長コメント
国内では、19番目、県内では平泉の文化遺産に続いて2番目の世界遺産となります。大変喜ばしい限りであり、東日本大震災からの復興を目指す当市にとっては、大きな希望の光となります。「明治日本の産業革命遺産」を構成する各自治体、そして釜石市民の皆さまとともに、喜びを分かち合いたいと思います。また、これまで多大なご指導をいただいた内閣官房をはじめとする関係省庁や、国内外の専門家の方々、企業や団体など、ご理解とご協力をいただいた全ての皆さまに、心から深く感謝を申し上げます。
登録記念セレモニー、報告会を開催しました
登録記念セレモニー
![]() |
日 時 平成27年7月6日(月)9時から 場 所 市役所第1庁舎玄関前 |
---|
登録決定報告会
![]() |
日 時 平成27年7月6日(月)11時30分から 場 所 橋野鉄鉱山インフォメーションセンター玄関前 |
---|
この記事に関するお問い合わせ
文化スポーツ部 世界遺産課 管理係
住所:〒026-0002 岩手県釜石市大平町3丁目12番7号
TEL:0193-22-8846
FAX:0193-24-3629
お知らせ:問い合わせメールはこちら