市役所の庁舎は、第1~第5庁舎の他、大渡町の保健福祉センター内及び鈴子町の教育センター内にあります。水道事業所は新町、下水道課は大平町にあり、市役所と別の建物になっています。
所在地
〒026-8686 釜石市只越町3丁目9番13号
TEL・FAX(代表)
TEL 0193‐22‐2111
FAX 0193‐22‐2686
業務時間
8時30分~17時15分
休業日
土曜日、日曜日と祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
交通
JR・三鉄釜石駅から徒歩約15分
岩手県交通 市役所前停留所から徒歩約2分
駐車場
庁舎配置

第1庁舎 |
- 第1庁舎
1階-市民課、生活安全課、税務課、会計課 2階-市長室、副市長室、総務企画部長室、総務課、総合政策課、オープンシティ推進室、財政課、防災危機管理課、選挙管理委員会事務局、釜石記者クラブ、第2会議室
3階-議事堂、市議会議長室、第1~6議員控室、市議会事務局、広聴広報課、第1会議室、第3会議室
4階-監査委員事務局 地下-第5会議室、第6会議室、売店(生協)、職員労働組合
|

第2庁舎 |
- 第2庁舎
2階-市民生活部長室、環境課 3階-国土調査推進室、盛岡地方法務局釜石証明サービスセンター
|
 第3庁舎 |
- 第3庁舎
1階-産業振興部長室、商業観光課 2階-企業立地課、港湾振興課 3階-農林課
|
 第4庁舎 |
- 第4庁舎
1階-都市計画課
2階-建設部長室、建設課、高規格幹線道路対策室、新町地区まちづくり推進室
3階-第4会議室、第7会議室
|
 第5庁舎 |
- 第5庁舎
1階-地域づくり推進課、生活支援室 2階-都市整備推進室、復興住宅整備室
|
