釜石市高齢者保健福祉計画・第6期介護保険事業計画「かまいし“ほっ”とプラン6」(素案)
1. 意見募集の実施状況
- 意見の募集期間
平成27年2月2日(月曜日)から平成27年2月23日(月曜日)まで
- 資料の公表方法
【資料の閲覧】
■
「かまいし“ほっ”とプラン6」概要版(素案)(432 KB pdfファイル)
■
「かまいし“ほっ”とプラン6」(素案)(3,304 KB pdfファイル)
を閲覧できるよう、次の場所に資料を備えました。
【備え付け場所】 市広聴広報課、市都市計画課、市市民課、各地区生活応援センター、市教育センター、市立図書館、市保健福祉センター
【周知】
広報かまいし2月4日号・復興釜石新聞 第357号(2月4号)にて閲覧場所を掲載
市ホームページで公開(資料全文)
- 意見の提出方法 郵送、FAX、電子メール、「みんなの声の箱」への投かん、直接持参によるものとしました。
2.公表の内容
- 提出意見数
1名1件
- 寄せられた意見の内容とそれに対する釜石市の考え方
|
意見の概要 |
釜石市の考え方 |
---|---|---|
1 |
p60第3部 健康で生きがいのある生活の実現 介護予防教室など単発的な教室に参加する方が、その後も継続して運動を続けて頂く為に、自主グループとの連携を強化して頂きたい。 |
今後、介護予防事業実施の際に、自主グループの紹介を行うなど、事業に参加した方の介護予防活動が継続的に行われるような仕組み作りを行ってまいります。 |
登録日: 2015年3月4日 / 更新日: 2015年3月6日